営業トピックス 2015年9月号 ~焼結設備工程への導入事例~
製鉄工場の鉄鉱石を焼き固める焼結設備工程で、みつわポンプのクローバーポンプを納入させて頂きました。
既設でFRP製のポンプを使用されていましたが、焼結工程で排出された硫酸の移送でスラリーが含まれる為、早期の漏れや摩耗が早いという問題を抱えていらっしゃいました。そこで耐食性・耐摩耗性を同時に満たせるみつわのゴムライニングポンプを採用頂き、1年以上ノーメンテでご使用頂いております。
上記用途での引合いがあれば一度御一報頂ければ幸いです。(加藤)
営業トピックス 2015年7月号 ~硫酸カルシウムスラリー移送~
石膏の主成分である「硫酸カルシウムスラリー移送」用途にて弊社非自吸式ゴムライニングポンプのクローバーポンプが採用されました。
元々他メーカーの二層ステンレス遠心渦巻型ポンプを使用されていましたが、一年程度でケーシング部の摩耗、並びに破損が発生しており、ランニングコスト面で課題を抱えていらっしゃいました。そこでクローバーポンプをテスト納入させて頂き、一年後内部点検を実施したところ、破損や著しい不具合もなかったことから、耐久性をご評価頂き、その後正式に採用となりました。
もし同用途で課題を抱えていらっしゃる方がおりましたら、是非一度ご相談頂ければと思います。(前原)
営業トピックス 2015年5月号 ~ゴムライニングポンプの使用例~
営業トピックス 2014年7月号 ~レアアース工場での採用事例~
レアアース工場での採用事例を2年前にご紹介しました。以降もレアアース、レアメタルはリサイクル化の動きが高まっており、国内外問わず当社ポンプの採用が増加しております。
これらの生産工程では、塩酸・硫酸・苛性ソーダ・アンモニア水などが使用され、また処理液にはスラッジ成分が含まれます。
耐食性・耐摩耗性の両面が要求される中、樹脂製のポンプでなく当社ゴムライニングポンプをセレクト頂く機会が増えております。
ゴムライニングポンプは、当社製品の中でも特徴的な商品です。
小型サイズも欲しい・・・との顧客ニーズにお応えすべく、現在開発の最終段階にあります。(小林三郎)
営業トピックス 2014年5月号 ~活性炭スラリー移送用としての採用事例~
浄水器内のカートリッジ製造工程において使用される活性炭スラリーを 移送または撹拌する為、みつわのラバーセルポンプが多く使用されております。
こちらの用途においては耐摩耗性、また活性炭の形状を損なわないことが 求められるのですが、みつわのラバーセルポンプはゴムライニング材質(天然ゴム)の為 耐摩耗性にも優れ、尚且つ形状を大きく損なわず移送することが可能です。
加えてシール方法にダブルメカニカルシールを採用しているので、シール洩れを大幅に抑えることが可能であり、現場周辺環境をクリーンに保つことが出来、お客様から評価を頂いております。
同用途においては浄水器メーカーだけではなく排水でも用途が見込まれます。
活性炭スラリーのご用命がございましたら、是非お声をかけて下さい。(前原)
営業トピックス 2013年7月号 ~化学工場にて炭酸カルシウム移送用としての採用事例~
~化学工場にて炭酸カルシウム移送用としての採用事例~
化学工場にて炭酸カルシウム移送用として弊社シールセルポンプをご使用頂いております。
炭酸カルシウムといえば主に製紙業界・化学工場などに用いられるものですが摩耗性が高く、特に濃度の高いものにはスラリーポンプが必要です。
今回は濃度60%と非常に高いものであった為、要部高クロム鋳鉄を採用し(SMCタイプ)、結果5~6年問題はなく、耐久性に関して評価を頂きました。
炭酸カルシウム移送に関しては本件以外にも多数実績があります。このような用途で、特に摩耗についてお困りの企業様がいらっしゃいましたら是非とも弊社までご相談下さい。(前原)
営業トピックス 2013年5月号 ~嫌気性排水処理施設の 「反応槽」樹脂充填ポンプとしての適応性~
ビール工場・食品工場に普及している嫌気性生物処理は、グラニュール(菌体の自己造粒体)を用いた処理方法であり、高濃度有機排水に適しています。
しかし、他の業種の低濃度有機排水ではグラニュールの維持が困難で安定運転が難しく、嫌気性処理を導入できないという問題があります。
嫌気性生物処理方法は好気性生物処理より余剰汚泥量が少なく、省エネ効果の高い処理方法と知られていますが、この理由から普及が進んでいません。
近年、「嫌気性反応槽」に嫌気性微生物を付着させた「樹脂」を充填させることにより、低濃度有機排水に適応可能となりました。これにより、嫌気性生物処理の普及拡大にドライブがかかるものと思われます。従来、樹脂充填には「チューブポンプ」を使用することが一般的でした。
しかし、「嫌気性反応層」に充填する樹脂は硬質なため、チューブポンプ(チューブ破損)が使用できません。さらに、現場がメタンガス発生場所のため作業員の安全確保を含め、確実な充填方法を検討されました。
当社の「シールセルポンプ」は、この用途に最適な樹脂充填ポンプとして水処理メーカーから高い評価をいただきました。
今後、水処理メーカー・メンテ会社・ユーザー等に拡販するつもりです。(龍野)
*この技術に関しては当社営業にお尋ねください。
営業トピックス 2013年3月号~産業廃棄物処理場向け採用事例 ~
年が明け2013年に入り、各メディアでは景気回復の兆しが見え始めたと耳にしますが、実際にはまだまだ厳しい状況が続いているように感じられます。
そんな中、当社では産業廃棄物処理事業者様向けの案件が増加しています。
産業廃棄物の酸・アルカリ廃液には、耐腐食性はもちろんですが、廃液に含まれるスラリー液にも対応できるポンプが必要です。そこで当社の得意とするゴムライニングポンプの出番となります。マグネットポンプはスラリー対応の面で、ステンレス製ポンプは耐腐食(耐酸性)の面で不安があります。当社のゴムライングポンプは、耐腐食性・耐摩耗性の両面をカバーすることが可能です。
また、遠心ポンプのウィークポイントとされる封部の漏れも、当社ポンプは全てダブルメカニカルシールを標準採用しており、その面でも採用ポイントになっているのではないかと思われます。
同様用途のポンプの御用命がございましたら、ぜひ声をおかけ下さい。(池川)
営業トピックス 2012年9月号 ~化学工場にて改良品が高評価~
~化学工場にて改良品が高評価~
営業トピックス 2012年7月号 ~レアアース生産工場での採用事例~
~レアアース生産工場での採用事例~
中国の輸出規制に始まり、尖閣問題で輸入困難が深刻化したレアアースは近年日本国内での生産強化、または東南アジアでの新たな生産が進められております。
レアアース製造工程では、塩酸中に希土類を溶解させ回収するプロセスがあり、同用途で当社ゴムライニングポンプを採用頂いております。
塩酸に対する耐食性であれば樹脂製ポンプが最適ですが、液中にはスラリー分も含まれる為、耐摩耗性も同時に要求されます。
ニッチな用途ではありますが、みつわを使って良かったと実感頂けるよう、今後も国内外問わずご提供に力を注ぎたいと思います。
営業トピックス 2012年5月号 ~住宅用セラミックフィルター 生産ラインでの採用事例~
~住宅用セラミックフィルター 生産ラインでの採用事例~
住宅用セラミックフィルターには、生産工程でアルミナスラリーが使用され、更には強度UPの為のジルコンフリットや、焼成後のセラミック粉末・・・等、とかく摩耗性のあるスラリー液が使用されております。
あるユーザーから、「ステンレスポンプ、樹脂ポンプ・・・など、 一般的なポンプを色々試したが耐久性が悪くて困っている」・・・と、当社ホームページにお問合せを頂きました。
従来から研磨剤スラリーやブラスト装置等に実績のあるゴムライニングポンプをご提案。
他社との比較耐久テストを行い、ご満足頂ける評価を頂きました。硬い微粉スラリーに対し、相反する軟らかいゴムで衝撃を吸収する・・・ というゴムの特性を活かす事ができた採用事例です。
同様の用途でお困りのポンプがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 (小林)
営業トピックス 2012年3月号 ~プラント・装置メーカー様からの大口受注増加~
~プラント・装置メーカー様からの大口受注増加~
3月末で弊社上期が終了しますが、お陰様でなんとか売上目標は確保できる見込みです。
最近は、以前のみつわニュースで紹介させて頂いた『医薬品研究施設の排水処理設備』や『太陽電池製造プロセスでのクーラント回収装置』等を含め、プラント・装置メーカー様よりまとまった受注が増加しています。
特に、2010年夏に発売を開始した『クローバーポンプ』の売れ行きが好調で、某半導体工場の排水処理設備に17台の採用を頂きました。発売開始から1年以上が経過しましたが、ようやくクローバーポンプの販売が軌道に乗り、みつわポンプの主力製品になる日も近いのではないかと思います。
歴史的な円高の影響もあり、国内市場は厳しい状況かと思いますが、前向きに営業努力を続けていきたいと思います。(池川)
営業トピックス 2012年1月号 ~産廃処理施設でのポンプ採用~
営業トピックス 2011年9月号 ~医薬品研究施設でのポンプ採用~
医薬品研究施設の排水処理設備にスルーセルポンプが20台採用されました。
御採用いただいたポイントとしては・・・
この2点を評価して頂きました。
医薬品研究施設向けでは他の企業様からの引合物件があり、長引く不況の中でも新薬の研究開発への設備投資は活発な様子です。
中小企業の当社も厳しい経済環境の下、コスト競争では生き残ることは難しいため、『特徴のある製品・サービス』で勝負していく必要性をあらためて感じました。(池川)
営業トピックス 2011年5月号 ~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~
~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~
金属加工工場の排水処理場にてラバーセルポンプ(自吸式ゴムライニングポンプ)が 採用された事例を御紹介致します。酸洗時に使用する硫酸系の廃液移送用途であった為、耐酸性・耐摩耗性に優れたラバーセルポンプが採用されました。
価格的には弊社の方が大きく高くなってしまいますが、環境面・管理手間を考えると断然メリットが あるとのことで御採用頂いています。まず、1台テスト採用して頂き1年間程度様子を見て、現在は数台御採用頂いています。 過去同様の対策として御採用頂いていましたが、近年ではあまり聞かなくなっていましたので原点に戻る意味でも御紹介さていただきます。(池川)
営業トピックス 2010年11月号 ~太陽電池製造プロセスでの採用事例~
~太陽電池製造プロセスでの採用事例~
太陽電池製造プロセスのワイヤソー工程から出る、クーラント廃液の移送用に当社ゴムライニングポンプをご使用頂いております。
クーラント液自体に砥粒が含まれる場合があり、また、廃液にはシリコン等を含む切粉が混合している為、最終的なクーラント廃液の移送には耐摩耗性が要求されます。
当社ゴムライニングポンプは、接液部が軟質ゴムで覆われております。
堅い微粉スラリー(セラミック,SiC等)に対し、軟らかいゴムで衝撃を吸収し、各部品の消耗を抑えるという発想のポンプであり、従来から研磨剤スラリーやブラスト装置等にも使用されてきました。
同様の用途でお困りのポンプがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。(小林三郎)
営業トピックス 2010年9月号 ~産業廃棄物処理設備での実績~
~産業廃棄物処理設備での実績~
産業廃棄物処理設備で弊社ポンプを多数ご使用して頂いています。これまでは“排油”“廃酸・廃アルカリ””汚泥”等の液体の処理設備が主体でした。
最近は、貴金属や銅といった希少メタルのリサイクル処理設備での実績が増えています。
乾電池や電子部品を燃焼してメタルを抽出し冷却や洗浄する工程で、酸性液やアルカリ液等の腐食性のある液体が発生します。さらにその中にはスラッジが混入しますので、耐食・耐摩耗に優れた弊社ラバーセルポンプ(ゴムライニングポンプ)を採用頂いています。
今後、進化する電気製品や電気自動車等の開発により、希少メタルがますます重要になってくるものと思われます。
限りある資源を大切に再利用するっといった面から「環境関連用スラリーポンプ」を掲げる弊社にとっても、より一層貢献出来ればと思います。(池川)
営業トピックス 2010年5月号 ~下水汚泥のメタン発酵発電設備での採用~
~下水汚泥のメタン発酵発電設備での採用~
これまで、生ゴミ、家畜糞尿、焼酎粕のメタン発酵発電設備用の循環(攪拌)ポンプとして、弊社ポンプの特徴である『無注水型ダブルメカニカルシール構造』を評価していただき、多数採用頂いてきました。
今回、これらの実績により下水汚泥のメタン発酵発電設備用に弊社ポンプが採用されました。
メタン発酵発電設備を含む『バイオマス』設備は、世界規模での最重要課題である環境問題(CO2削減)に深くかかわる設備です。
弊社の品質基本方針に掲げる
~環境関連用スラリーポンプメーカーとして、早く、広く社会に貢献していく~
にまさしくマッチした設備への採用であり、今後の展開を期待したいと思います。(池川)
営業トピックス 2009年8月号 ~太陽電池関連にラバーセルポンプ採用~
~太陽電池関連にラバーセルポンプ採用~
今期、最も話題になっている業界、太陽電池関連に於ける、製造工程排水・各種排水関係にラバーセルポンプを多数採用していただきました。
採用して頂いた主な理由と致しまして下記の3点が挙げられます。
-
自吸式であるため (付帯設備必要なし)
-
軸封ダブルメカニカルシール (外部への漏洩なし)
-
耐摩耗、耐腐食性に優れる (接液部ゴムラーニング)
太陽電池製造工程には、非常に細かい粒子を含む廃液、排水などが流れます。
また、強酸~強アルカリへの変動もあるとのことで、ポンプには類稀なる“タフさ”が求められます。
さらに、“環境関連に特化したポンプ”であることが認められ採用に至りました。(新井)
営業トピックス 2009年6月号 ~産廃設備の飛灰スラリーにラバーセルが採用~
~産廃設備の飛灰スラリーにラバーセルが採用~
飛灰洗浄装置(飛灰洗浄・飛灰脱水脱離液等のスラリー液移送用)にみつわラバーセルポンプをご採用頂きました。
『飛灰スラリー』とは産業廃棄物を焼却した際に発生する焼却灰の飛散抑制のために使用した薬品+水を含むスラリー液のことで、非常に塩濃度が高く腐食性をもつスラリー液です。これに対し、接液部にライニングを施したラバーセルポンプは優れた耐食性+摩耗にも強いという特徴を併せ持ち、さまざまな分野での実績が評価されご採用にまで至りました。
その他、焼却場の排ガス処理設備やセメントリサイクル設備でも、同様にご使用頂いております。
みつわポンプは今後もニッチな用途に特化し、皆様のお役に立てるようがんばります。(鳥居)
営業トピックス 2009年2月号 ~環境問題への取り組みに貢献~
未来の地球を考えるとき、≪環境≫は最も重要なテーマの一つです。
環境に対する取り組みが年々高まりつつある中で、みつわポンプは「産廃処理設備」に微力ながら貢献しております。
産廃には、汚泥、廃油、廃酸、廃アルカリ・・・等の廃液があり、正直、何が入ってくるか想定できないケースが多いようです。
このような難しい設備に於いて
-
酸アルカリなどによる腐食 → ステンレス,ゴムライニングで対応
-
外部への漏れが問題 → 無注水ダブルメカで漏れが微少
-
故障時の復旧の問題 → バックプルアウト方式でメンテが簡単
・・・といった長所を持って活躍しております。
また、みつわポンプでは一昨年から会社行事の一環として、月に一度、会社付近の清掃(ゴミ拾い)活動にも取り組んでおります。
廃棄物は人間が生んだ負の産物の一つです。
美しい未来のために・・・小さなことから始めてみようと思います。 (小林三郎)
営業トピックス 2008年12月号 ~業種別の納入台数比較~
営業トピックス 2008年10月号 ~排煙脱硫装設備(水酸化マグネシウム法)の採用事例~
~排煙脱硫装設備(水酸化マグネシウム法)の採用事例~
酸化処理後の水マグスラリー移送用としてみつわポンプ採用
某ケミカルプラントでは、ボイラー用排煙脱硫装置の酸化後の水酸化マグネシウムスラリー移送用として、これまで特殊ステンレス製のポンプを使用していましたが、ポンプの寿命が短く、部品が高価であるためランニングコストに頭を悩ませていました。(硫酸イオンの腐食とスラリーの摩耗が原因と思われます・・・)
そこで、ラバーセルポンプをテスト採用していただくことになりました。テスト採用後1年以上が経過しますが現時点では順調に稼動しており、既存ポンプより寿命が延び、さらに部品価格も比較すると安価になり、大幅にランニングコストが下がると予想されます。こちらでは、ポンプを高く評価していただき、現在4台稼動しています。
硫酸イオンによるポンプスリーブの隙間腐食が予想されますので、スリーブは特殊一体型タイプを使用しています。
これまで、どちらかというと当社ポンプはケミカルプラントでの実績に乏しかったのですが、これを機にケミカルプラントでもみつわポンプがもっと活躍していければ・・・と期待しています。(池川)
営業トピックス 2008年8月号 ~鉄鋼関連の採用事例~
営業トピックス 2008年6月号 ~タイヤ製造工程の採用事例~
~タイヤ製造工程の採用事例~
「離型剤」塗布用ポンプとして、みつわポンプ採用
離型剤」は金型を使った成型加工に類するものに使われています。
またタイヤ製造工程のゴム練りのあと、ゴム同士が付着しないよう「離型剤」が使用されます。
みつわポンプはそこの「離型剤」塗布用ポンプとして多数採用していただきました。
対象機種
・ SMC型(要部HiCr)
・ SM-RZ型(接液部NR)
採用理由として(既存ポンプとの比較)
・ 部品ランニングコスト
(部品代、メンテナンス費)の低減
・ メンテナンスが簡単
(配管はそのままで、回転部のメンテナンス可)
・ 自吸用途でも使える(押し込みでも使用可)
みつわポンプは摩耗に強いところも特徴のひとつです。
少しでも御客様のお役に立てるようなニッチな分野に特化していければと日々探し続けております。
営業トピックス 2008年4月号 ~セルラバーポンプ誕生~ 新製品開発に3年
2005年、岡山県水島地区の鉄鋼会社のエンジニアリング部門の方から呼び出しの連絡を頂きました。先方はゴミ処理を行っており、ダイオキシンの発生を抑えるため、1200℃以上で焼却、発生したガスを鉄鋼工場のエネルギーに使用するという最新プラントだとのことでした。
訪問すると、現在は排水処理に海外の樹脂製ポンプを使用しているが、問題点が多く困っている。何とか協力して欲しいとの事でした。ひとつは塩素処理と塩分濃度が高くなるので、耐腐食のポンプを探していること。加えてスラッジの混入があるのでポンプ内部で詰まらないこと。更にグランド部は漏れては困る。最後に価格は低く、メンテナンス時間、費用も抑えてくれとのことでした。
そのようなうまいポンプが在るものか? と思いつつ先方が困っておられるのを聞くと放っておけないのが私の性分です。
手探りの中、ポンプ開発に取り組みました。構造、材質などを変え、現場に何回も足を運びました。お陰で当社製造のスタッフも興味を持ち、何とかしたいと協力してくれました。
5時間かけて現場に行き泥漿のなかで作業、帰りは真っ黒です。それらを繰り返しやっと先方の要求を全てクリアーしました。
それを今回50mm、80mmのシリーズとして発表いたします。
お客様の喜びを直に感じられるのはメーカー冥利につきます。今後ともユーザー様のご期待に添えるよう努力してゆきます。
ポンプの軸封装置で新しく特許が取得できました。また詳しくはご報告いたします。(小林)
営業トピックス 2008年2月号 ~積層セラミックコンデンサー生産工場での使用例~
~積層セラミックコンデンサー生産工場での使用例~
近年、飛躍的な普及を遂げている携帯電話やパソコン。これらの電子機器に広く使われる『積層セラミックコンデンサ』という部品を生産する過程で、当社ポンプも活躍しております。ファインセラミックである“チタン酸バリウム”が主原料である為「配合」→「成形」→「焼成」→「加工」といった各工程での洗浄排水には、移送液の摩耗性に応じてFC製や要部HiCr製のポンプ(SM・SMC)を。 また、加工後の「メッキ」工程ではメッキ廃液を移送する用途に耐食性に優れたゴムライニングポンプ(SM-RZ)を。おかげさまで、同用途では100台以上のポンプが稼働しております。とかくポンプは、個人消費とは縁遠いイメージがありますが、身近な生活機器に少しでも貢献できていると思うと喜ばしい限りです。
営業トピックス 2007年12月号 ~フィルタープレス装置の採用事例~
~フィルタープレス装置の採用事例~
フィルタープレス打ち込み用ポンプは高圧力を必要とし、圧力がポンプに負担を与えるため、耐久性・メンテナンス性が問題となっています。まず、圧力がかかる箇所で一番ネックになるところが、ポンプグランド部のメカ部分です。メカに負担がかかり、シール性を失うと液漏れ問題が発生します。そこで、弊社ではダブルメカニカルシールを採用いたしました。ダブルメカニカルシールの一次側と二次側でシールし、外部への液漏れを防いだことにより、液漏れ問題をクリアーいたしました。
またメンテナンスを行う際は、バックプルアウト方式により、配管を外さず回転部の修理が容易に行えるため、素早い対応が可能になりました。また、シール水も必要ありませんので、経費の節約にもなります。
さらに、お客様のご要望に沿った仕様にも対応させていただきました。
これらの点を気に入っていただき、定期的に納入をさせていただいております。
営業トピックス 2007年8月号 ~鉛蓄電池(バッテリー)工場での採用事例~
~鉛蓄電池(バッテリー)工場での採用事例~
鉛蓄電池の製造工程排水である、鉛スラリー液を処理する工程で、従来は自吸式ステンレスポンプが使用されていました。今回、ポンプ取替えにあたり、次のようなご要望がありました。
①ステンレスポンプでは摩耗がひどく2~3年でケーシングに穴が開く為、材質を変更したい。
②酸性液(PH3~4)である為、軸封部は液漏れしない構造であること。
③メンテナンスが容易で取替えが簡単であること。
以上の条件を満たすポンプとして、弊社のラバーセルポンプ(ゴムライニングポンプ)
を5台、使用して頂く事となりました。
現在、使用後20ヶ月経ちましたが、お陰さまですべてのポンプで、揚液での摩耗はありません。また、軸封部も液漏れは発生しておりません。
ただ、ピット内に流れ込む異物でゴムに傷を付けるような事態が発生しましたが、吸込口に金網を付けることで解決しております。
営業トピックス 2007年6月号 ~研磨材移送用ポンプの需要拡大~
~研磨材移送用ポンプの需要拡大~
弊社の主要製品のラバーセルポンプ(ゴムライニングポンプ)は従来、脱鉄後のセラミック原料移送用ポンプとして開発されました。ゴムライニングポンプは、粒子の細かなスラリーに対する耐摩耗性に優れております。また、耐摩耗性に優れた特殊金属等に比べ消耗部品(インペラー等)の価格も抑えることができ、重宝していただいております。
最近では、セラミックスラリーと性質の似ている研磨材スラリーの移送用としての需要が高まっております。
〈用途〉
研磨材・ 研磨材原料工場
ガラス工場
半導体工場(前工程)
切断加工装置・ブラストマシン
〈研磨材種類〉
アルミナ ・ 炭化珪素 ・ 酸化セリウム
水酸化アルミ ・ 珪藻土
また、弊社の特徴である”容易なメンテナンス性” ”軸封方法(オイル封入式ダブルメカニカルシール)”によって、既存ポンプのトラブル解決のため、御採用していただくケースも増えております。