お問い合わせ

タイムライン

2014年8月26日

販売価格改定について

「電動機法規制に関する当社対応について」「販売価格改定のお願い」のPDFはこちらです⇒ ...
2014年8月26日

電動機法規制に関する当社対応について

「電動機法規制に関する当社対応について」「販売価格改定のお願い」のPDFはこちらです⇒ ...
2014年7月24日

みつわトピックス 2014年7月号 ~ワールドカップも終わり~

御無沙汰致しております。小生約2週間程、名大病院に入院しました。 病名は糖尿病です。未だ早期で検査、体験入院でしたが食事は糖分・塩分控えめで、殆ど味が解らないのが現状でした。自分で朝・昼・夕食・就寝前に血糖値を測り、各食前にインシュリン注射を少し打ちました。久しぶりの休暇と規則正しい毎日でした。 自分の毎日の飲酒・食事の無謀さを肌で感じ、健康のお陰を知りました。個室のテレビでサッカ...
2014年7月23日

営業トピックス 2014年7月号 ~レアアース工場での採用事例~

レアアース工場での採用事例を2年前にご紹介しました。以降もレアアース、レアメタルはリサイクル化の動きが高まっており、国内外問わず当社ポンプの採用が増加しております。 これらの生産工程では、塩酸・硫酸・苛性ソーダ・アンモニア水などが使用され、また処理液にはスラッジ成分が含まれます。 耐食性・耐摩耗性の両面が要求される中、樹脂製のポンプでなく当社ゴムライニングポンプをセレクト頂く機会が増えて...
2014年7月23日

営業トピックス 2014年7月号 ~レアアース工場での採用事例~

レアアース工場での採用事例を2年前にご紹介しました。以降もレアアース、レアメタルはリサイクル化の動きが高まっており、国内外問わず当社ポンプの採用が増加しております。 これらの生産工程では、塩酸・硫酸・苛性ソーダ・アンモニア水などが使用され、また処理液にはスラッジ成分が含まれます。 耐食性・耐摩耗性の両面が要求される中、樹脂製のポンプでなく当社ゴムライニングポンプをセレクト頂く機会が増えて...
2014年7月22日

営業奮闘記 2014年7月号

前原 幸司 今年もあっという間に半年が終わってしまいました。 1月にはSTAP細胞が発表され、2月にはソチオリンピックが開催され、浅田真央選手の演技に日本中が感動し、そして6月にはワールドカップが開催され、列島が熱気に包まれました。思い出してみると結構話題に富んだ半年だったのではないでしょうか? 個人的にはワールドカップの日本代表に特に注目しており、本当に一喜一憂した数日間を過ごしまし...
2014年7月21日

編集後記 2014年7月号

コンビニの100円コーヒーが定着した反面、美味しいコーヒーをゆったり味わえる喫茶店も好評ですね。そのひとつ「コメダ珈琲店」は中部地区から全国にむけ展開中です。名物「シロノワール」も皆様に味わって頂きたいですね!
2014年7月14日

代理店様勉強会開催 7/8

7/8(火)某四国代理店営業担当者(6名)様向けに、みつわポンプ社内で勉強会を開催いたしました。   ポンプの基礎・みつわ製品の特徴をご説明しました 工場内でポンプ分解作業の見学です 非常に熱心に勉強されていて、多くの質問が飛び交い大変盛況でした。 お越しいただいた代理店の皆様、ありがとうございました。 今後ともこのような勉強会を随時開催していく予定です。 ...
2014年6月10日

アジア国際ポンプ and バルブ展に出展  ~タイ~ 

みつわのタイ向けOEMポンプが、RTT(リックステクノロジータイランド)の製品として 「アジア国際ポンプ and バルブ展」(2014.6.4~7開催)に出展されました!    ...
2014年6月10日

アジア国際ポンプ and バルブ展に出展  ~タイ~ 

みつわのタイ向けOEMポンプが、RTT(リックステクノロジータイランド)の製品として 「アジア国際ポンプ and バルブ展」(2014.6.4~7開催)に出展されました!    ...
2014年5月27日

MEX金沢2014 好評のうちに終了!

MEX金沢2014 石川県産業展示館 5/15(木)~17(土)開催 好評のうちに終了いたしました!    ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!! ...
2014年5月27日

MEX金沢2014 好評のうちに終了!

MEX金沢2014 石川県産業展示館 5/15(木)~17(土)開催 好評のうちに終了いたしました!    ご来場いただきました皆様、誠にありがとうございました!! ...
2014年5月4日

みつわトピックス 2014年5月号 ~新市場育成に向けて~

GWも終わり本格的に業務再開しました。御蔭さまで、展示会、リックス様とのタイOEM生産、台湾のNEW EIKO 様との代理店契約と懸案事項が無事済みました。これらの市場が将来大きく生育に結び付くよう努力致します。 半期を終えやっと赤字からは脱却しましたが、4月からの消費増税の影響か? 5月、6月と引合いは随分有りますが、即刻注文に結び付かない状態です。 当社ポンプは世間の景気動向から少し...
2014年5月3日

営業トピックス 2014年5月号 ~活性炭スラリー移送用としての採用事例~

浄水器内のカートリッジ製造工程において使用される活性炭スラリーを 移送または撹拌する為、みつわのラバーセルポンプが多く使用されております。 こちらの用途においては耐摩耗性、また活性炭の形状を損なわないことが 求められるのですが、みつわのラバーセルポンプはゴムライニング材質(天然ゴム)の為 耐摩耗性にも優れ、尚且つ形状を大きく損なわず移送することが可能です。 加えてシール方法にダブルメカニ...
2014年5月3日

営業トピックス 2014年5月号 ~活性炭スラリー移送用としての採用事例~

浄水器内のカートリッジ製造工程において使用される活性炭スラリーを 移送または撹拌する為、みつわのラバーセルポンプが多く使用されております。 こちらの用途においては耐摩耗性、また活性炭の形状を損なわないことが 求められるのですが、みつわのラバーセルポンプはゴムライニング材質(天然ゴム)の為 耐摩耗性にも優れ、尚且つ形状を大きく損なわず移送することが可能です。 加えてシール方法にダブルメカニ...
2014年5月2日

みつわ営業奮闘記 2014年5月号

池川 宏治 4月に入り気温が上昇し夏の気配が感じられるようになりましたが、売上はなかなか上昇せず冷え込みが続いてます。 特にプラント案件の冷え込みが厳しく、関東のプラントメーカーの顧客が多い私は特に悪戦苦闘しております。こんな時はあんまり考えすぎても仕方がないので、できる限りお客様のもとへ足を運ぶように心がけています。 皆様のもとに私の姿が見られましたら、温かく迎えてください(笑)。...
2014年5月1日

編集後記 2014年5月号

先日、我家の外壁塗装工事が終了しました。画像付の詳細な提案書で工事前の不安が解消され、施工後も工事工程の写真アルバムで普段見ることのできない屋根の上も確認でき、満足でした。予想を上回る品質提供によりファンづくりや口コミ誘発はされるのでしょうね!  
2014年4月24日

日刊工業新聞に掲載~タイにOEM供給~

 ※クリックで拡大 ...
2014年4月3日

NEW EIKO と正式契約結ぶ!

本日 4月3日、台湾に於いて海外代理店 NEW EIKO と正式に契約を結びました。 調印式の模様です! ...
2014年4月1日

MEX金沢2014 ~会場レイアウト~

<h2>みつわの出展ブースが決まりました!</h2> みつわポンプは 4号館 ブース№17 に出展いたします。 5/15(木)~5/17(土)の出展にむけて着々と準備を進めております。ご期待ください!! クリックで拡大! ...
2014年4月1日

MEX金沢2014 ~会場レイアウト~

<h2>みつわの出展ブースが決まりました!</h2> みつわポンプは 4号館 ブース№17 に出展いたします。 5/15(木)~5/17(土)の出展にむけて着々と準備を進めております。ご期待ください!! クリックで拡大! ...
2014年3月12日

日本経済新聞に掲載~みつわポンプタイ向けOEM~

日本経済新聞3/12付け
2014年3月5日

タイの工場に向けてOEMポンプを出荷

3/5 OEMポンプ30台を日系機械商社のタイ工場に向けて初出荷いたしました。      ...
2014年3月4日

みつわトピックス 2014年3月号 ~半期決算を前に~

御無沙汰致しております。本年も随分温かさが戻りつつあります。 早いものでもう3月、一般的に年度末です。当社は半期を終えますが、未だ本格的な受注には至らず波が有ります。最近は展示会を終え、タイへの第一回ポンプ30台の出荷も終りました。将来軌道に乗せ台数アップを目指します。新製品開発も徐々に目途が立ちつつ有ります。4月からの消費税アップ、何とか我国全体で静かに実施、吸収出来れば幸甚です。最近...
2014年3月4日

中部経済新聞に掲載~みつわポンプ海外OEM供給を開始~

中部経済新聞掲載 3/4付     ...
2014年3月3日

営業トピックス 2014年3月号 ~ Inter Aqua 2014 出展~

こんにちは。みつわポンプ製作所の加藤です。 今年1/29~31の三日間、東京ビックサイトにて行われたInter Aqua 2014にみつわポンプが出展いたしました。今回は入口からすぐの大通りに面していたという好立地と、前回以上に力を入れたレイアウトのおかげか、三日間で合計164人の方々にブースにお越し頂くことができました。 改めて、皆様のご協力とご来訪頂いた多数のお客様に厚く御礼申し上げ...
2014年3月3日

営業トピックス 2014年3月号 ~ Inter Aqua 2014 出展~

こんにちは。みつわポンプ製作所の加藤です。 今年1/29~31の三日間、東京ビックサイトにて行われたInter Aqua 2014にみつわポンプが出展いたしました。今回は入口からすぐの大通りに面していたという好立地と、前回以上に力を入れたレイアウトのおかげか、三日間で合計164人の方々にブースにお越し頂くことができました。 改めて、皆様のご協力とご来訪頂いた多数のお客様に厚く御礼申し上げ...
2014年3月2日

みつわ営業奮闘記 2014年3月号

小林 三郎 例年、多忙な年度末、今年は特に消費税UPを目前に控えてどうなるものか?と内心期待しておりましたが、残念ながら未だパニック状態とまでは行かないようです。 個人的には営業担当の半分が東南アジアになり、国内外の景気動向に振り回されているような感覚もありますが、特徴ある良いものを作り、提供していく地道な活動の継続を改めて大切にしたいと思います。 話は変わりますが、40にして遂に念願...
2014年3月1日

編集後記 2014年3月号

3月生まれの私、日頃からネット通販を利用していますが、今年はお誕生日優待のメールが次々届きます・・駆け込み需要との相乗効果を狙っているのでしょうか??  
2014年2月11日

Inter Aqua 2014 1/29~31(東京ビックサイト) 好評のうちに終了!

Inter Aqua 2014 1/29~31(東京ビックサイト) 好評のうちに終了いたしました!      開催期間中、200名ほどの皆様にお越しいただきました。    みつわポンプ営業の若手2人です。ご来場いただいたお客様にみつわ製品の優れた特徴をご説明いたしました。    当社スラリーポンプの他社製品にない特徴やポンプ内部の様子を実際に見ていただくことができました。 ご...