お問い合わせ

タイムライン

2012年1月3日

営業トピックス 2012年1月号 ~産廃処理施設でのポンプ採用~

産廃処理施設での雑排水処理に クローバーポンプが採用されました。 既設の樹脂のポンプでは消耗部品以外の部品(インペラー等)納期が1~2ヶ月かかっており困ってらっしゃったようなのですが、弊社のクローバーポンプですと短納期で対応可能だという点を評価して頂きました。 こちらの施設では既にゴムライニングポンプを多く採用して頂いており、今回価格面について評価頂いたことも購入の決定につながったよう...
2012年1月1日

編集後記 2012年1月号

昨年末、友人からメール便が届き、中には家族写真入りで年末のご挨拶状・・と自社商品のお餅。(自営されてます) う~ん、年賀状より一足早く届くインパクト さらに料金も年賀状にすこしプラスだけとは・・感心しました。 お餅、美味しく頂いてます。
2012年1月1日

編集後記 2012年1月号

昨年末、友人からメール便が届き、中には家族写真入りで年末のご挨拶状・・と自社商品のお餅。(自営されてます) う~ん、年賀状より一足早く届くインパクト さらに料金も年賀状にすこしプラスだけとは・・感心しました。 お餅、美味しく頂いてます。
2011年11月3日

みつわトピックス 2011年11月号 ~決算を終えて~ 

御蔭さまで、2011年度決算を無事終了致しました。 販売は前期比増加ですが目標に3%届かずでした。部品、修理が横ばいでポンプの出荷が前年度比10%増えたのが特徴です。 売上原価も下がり利益も当期目標をクリアーしました。 ただ、東日本の大震災、タイの大洪水などが大きく投資意欲を減らした感じです。そのような中やっと新製品「クローバーポンプ」が世間に認知され、1カ月で前年比の3倍受注しました。...
2011年11月3日

みつわトピックス 2011年11月号 ~決算を終えて~ 

御蔭さまで、2011年度決算を無事終了致しました。 販売は前期比増加ですが目標に3%届かずでした。部品、修理が横ばいでポンプの出荷が前年度比10%増えたのが特徴です。 売上原価も下がり利益も当期目標をクリアーしました。 ただ、東日本の大震災、タイの大洪水などが大きく投資意欲を減らした感じです。そのような中やっと新製品「クローバーポンプ」が世間に認知され、1カ月で前年比の3倍受注しました。...
2011年11月2日

営業トピックス 2011年11月号 ~第5回みつわ会開催~

11月11日に、みつわ会(代理店会)を開催させていただきました。みつわ会は第5回となり、今回は全国より5社の代理店から代表して9名の皆様にお集まりいただきました。  みつわ会では、昨年度の実績報告・次年度の目標設定・営業トピックスの報告等をさせていただき、代理店の皆様のご意見・御指摘を頂きました。 当社の社名の由来は、【メーカー】【代理店】【ユーザー】がお互いに接点をもち結びつくことを意...
2011年11月2日

営業トピックス 2011年11月号 ~第5回みつわ会開催~

11月11日に、みつわ会(代理店会)を開催させていただきました。みつわ会は第5回となり、今回は全国より5社の代理店から代表して9名の皆様にお集まりいただきました。  みつわ会では、昨年度の実績報告・次年度の目標設定・営業トピックスの報告等をさせていただき、代理店の皆様のご意見・御指摘を頂きました。 当社の社名の由来は、【メーカー】【代理店】【ユーザー】がお互いに接点をもち結びつくことを意...
2011年11月1日

編集後記 2011年11月号

今回初めて「みつわ会」に参加させて頂きました。日頃より大変お世話になっております代理店の皆様と直接お会いすることが出来大変勉強になりました。みつわニュース・HPを通じ、今後もより一層皆様のお役に立つ情報を発信出来るよう努力致します。
2011年11月1日

編集後記 2011年11月号

今回初めて「みつわ会」に参加させて頂きました。日頃より大変お世話になっております代理店の皆様と直接お会いすることが出来大変勉強になりました。みつわニュース・HPを通じ、今後もより一層皆様のお役に立つ情報を発信出来るよう努力致します。
2011年9月4日

みつわトピックス 2011年9月号 ~創立55周年を迎えました~

早いもので、7月1日をもちまして当社も創立55周年を迎えました。 また、9月は本決算です。最近の動きとして、3月までの上期は順調に前年度比プラスで終えました。その後は大震災の影響は?と心配していましたが・・・やはり、6月・7月・8月と目標数字に少し達せずでした。また、国内の大型設備案件も減少傾向です。 ただ、このような時節でもぼつぼつ推移してゆけるのも皆様のお陰と感謝致します。 来期は海...
2011年9月4日

みつわトピックス 2011年9月号 ~創立55周年を迎えました~

早いもので、7月1日をもちまして当社も創立55周年を迎えました。 また、9月は本決算です。最近の動きとして、3月までの上期は順調に前年度比プラスで終えました。その後は大震災の影響は?と心配していましたが・・・やはり、6月・7月・8月と目標数字に少し達せずでした。また、国内の大型設備案件も減少傾向です。 ただ、このような時節でもぼつぼつ推移してゆけるのも皆様のお陰と感謝致します。 来期は海...
2011年9月3日

営業トピックス 2011年9月号 ~医薬品研究施設でのポンプ採用~

医薬品研究施設の排水処理設備にスルーセルポンプが20台採用されました。 御採用いただいたポイントとしては・・・ この2点を評価して頂きました。 医薬品研究施設向けでは他の企業様からの引合物件があり、長引く不況の中でも新薬の研究開発への設備投資は活発な様子です。 中小企業の当社も厳しい経済環境の下、コスト競争では生き残ることは難しいため、『特徴のある製品・サービス』で勝負していく必要性を...
2011年9月3日

営業トピックス 2011年9月号 ~医薬品研究施設でのポンプ採用~

医薬品研究施設の排水処理設備にスルーセルポンプが20台採用されました。 御採用いただいたポイントとしては・・・ この2点を評価して頂きました。 医薬品研究施設向けでは他の企業様からの引合物件があり、長引く不況の中でも新薬の研究開発への設備投資は活発な様子です。 中小企業の当社も厳しい経済環境の下、コスト競争では生き残ることは難しいため、『特徴のある製品・サービス』で勝負していく必要性を...
2011年9月3日

営業トピックス 2011年9月号 ~医薬品研究施設でのポンプ採用~

医薬品研究施設の排水処理設備にスルーセルポンプが20台採用されました。 御採用いただいたポイントとしては・・・ この2点を評価して頂きました。 医薬品研究施設向けでは他の企業様からの引合物件があり、長引く不況の中でも新薬の研究開発への設備投資は活発な様子です。 中小企業の当社も厳しい経済環境の下、コスト競争では生き残ることは難しいため、『特徴のある製品・サービス』で勝負していく必要性を...
2011年9月2日

みつわ営業奮闘記 2011年9月号

前原 幸司 はじめまして。私5月に入社しました前原と申します。 5~7月、約2ヶ月間の製造研修を終え今は事務所にてお見積りをさせて頂いたり、池川に同行したりと、忙しい日々を送っています。 メーカーでの営業は初めてということもあり、わからないことだらけです。先輩社員にはいつも迷惑をかけておりますが、皆様とお会い出来る日を楽しみにこれからも全力で頑張っていきたいと思います。 まだまだ未熟もの...
2011年9月2日

みつわ営業奮闘記 2011年9月号

前原 幸司 はじめまして。私5月に入社しました前原と申します。 5~7月、約2ヶ月間の製造研修を終え今は事務所にてお見積りをさせて頂いたり、池川に同行したりと、忙しい日々を送っています。 メーカーでの営業は初めてということもあり、わからないことだらけです。先輩社員にはいつも迷惑をかけておりますが、皆様とお会い出来る日を楽しみにこれからも全力で頑張っていきたいと思います。 まだまだ未熟もの...
2011年9月1日

編集後記 2011年9月号

7月から英会話レッスンが始まりました。私もレッスンに加えて頂いています。 苦手意識のあった英会話ですが、毎週1時間だけでも英語を話す機会があると少しは慣れるものだと実感しています。 ネイティブの方も講師に加わり、先日からレッスン中は「日本語禁止」で罰金制になりました。 10円玉を用意して真剣な中にも楽しんでレッスンを重ねています。
2011年9月1日

編集後記 2011年9月号

7月から英会話レッスンが始まりました。私もレッスンに加えて頂いています。 苦手意識のあった英会話ですが、毎週1時間だけでも英語を話す機会があると少しは慣れるものだと実感しています。 ネイティブの方も講師に加わり、先日からレッスン中は「日本語禁止」で罰金制になりました。 10円玉を用意して真剣な中にも楽しんでレッスンを重ねています。
2011年7月13日

みつわトピックス 2011年7月号 水エキスポ siww2011 Singapore International  Week  2011.7.5~7開催

7月5~7日、シンガポール国際水週間(SIWW)の展示会に出展いたしました。 水ビジネスと言う事で各国から大手プラント、大手膜、大手機器メーカ様などが出展され、来場者は約14,000人でした。 我社のような中小ポンプメーカーが出展して良いのか?不安で一杯でしたが、環境面で将来海外のユーザーからはどのように評価されるか?との楽しみも有りました。 名刺交換は約150人、カタログ等の資料は全て...
2011年7月13日

みつわトピックス 2011年7月号 水エキスポ siww2011 Singapore International  Week  2011.7.5~7開催

7月5~7日、シンガポール国際水週間(SIWW)の展示会に出展いたしました。 水ビジネスと言う事で各国から大手プラント、大手膜、大手機器メーカ様などが出展され、来場者は約14,000人でした。 我社のような中小ポンプメーカーが出展して良いのか?不安で一杯でしたが、環境面で将来海外のユーザーからはどのように評価されるか?との楽しみも有りました。 名刺交換は約150人、カタログ等の資料は全て...
2011年7月12日

みつわ営業奮闘記 2011年7月号 池川宏二

~シンガポールにて ~ 展示会スタッフとして、シンガポールに行ってきました。 シンガポールは都会とは聞いていましたが、予想以上の大都会でびっくりしました。暑さは逆にそれほど厳しくなく、日本の方が暑いと感じた程でした。 今回の展示会は各国の水ビジネスに関わる様々な企業が出展しており、弊社はJETRO主催のジャパンパビリオン内に出店いたしました。 エンジニアリングメーカー・装置メーカー・膜メ...
2011年7月12日

みつわ営業奮闘記 2011年7月号 池川宏二

~シンガポールにて ~ 展示会スタッフとして、シンガポールに行ってきました。 シンガポールは都会とは聞いていましたが、予想以上の大都会でびっくりしました。暑さは逆にそれほど厳しくなく、日本の方が暑いと感じた程でした。 今回の展示会は各国の水ビジネスに関わる様々な企業が出展しており、弊社はJETRO主催のジャパンパビリオン内に出店いたしました。 エンジニアリングメーカー・装置メーカー・膜メ...
2011年7月11日

siww2011 水エキスポ ~シンガポール~

2011年7月5日~7日 シンガポールにて開催された siww2011 水エキスポに出展致しました。       ご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございます。 ...
2011年7月11日

siww2011 水エキスポ ~シンガポール~

2011年7月5日~7日 シンガポールにて開催された siww2011 水エキスポに出展致しました。       ご来場頂いた皆さま、誠にありがとうございます。 ...
2011年5月4日

みつわトピックス 2011年5月号

東日本大震災の被災者の皆様 、本当にお悔みとお見舞い申し上げます。 日本、日本人は皆一つです。今後の復興に心一つにして頑張りましょう。 被災者の皆様に対する熱い声援が聞こえるのを、心強く感じる昨今です。 今後、我々中部・西日本が中心に被災の東日本の分まで頑張る事が重要だと思います。 当社では、非常用エンジンポンプ20台と震災復興物資を送付いたしました。少しでも災害の復旧にお役にたてれば幸...
2011年5月4日

みつわトピックス 2011年5月号

東日本大震災の被災者の皆様 、本当にお悔みとお見舞い申し上げます。 日本、日本人は皆一つです。今後の復興に心一つにして頑張りましょう。 被災者の皆様に対する熱い声援が聞こえるのを、心強く感じる昨今です。 今後、我々中部・西日本が中心に被災の東日本の分まで頑張る事が重要だと思います。 当社では、非常用エンジンポンプ20台と震災復興物資を送付いたしました。少しでも災害の復旧にお役にたてれば幸...
2011年5月3日

営業トピックス 2011年5月号 ~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~

~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~ 金属加工工場の排水処理場にてラバーセルポンプ(自吸式ゴムライニングポンプ)が 採用された事例を御紹介致します。酸洗時に使用する硫酸系の廃液移送用途であった為、耐酸性・耐摩耗性に優れたラバーセルポンプが採用されました。   価格的には弊社の方が大きく高くなってしまいますが、環境面・管理手間を考えると断然メリットが あるとのことで御採用頂いて...
2011年5月3日

営業トピックス 2011年5月号 ~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~

~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~ 金属加工工場の排水処理場にてラバーセルポンプ(自吸式ゴムライニングポンプ)が 採用された事例を御紹介致します。酸洗時に使用する硫酸系の廃液移送用途であった為、耐酸性・耐摩耗性に優れたラバーセルポンプが採用されました。   価格的には弊社の方が大きく高くなってしまいますが、環境面・管理手間を考えると断然メリットが あるとのことで御採用頂いて...
2011年5月3日

営業トピックス 2011年5月号 ~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~

~金属加工(酸洗排水)でのラバーセルポンプ採用~ 金属加工工場の排水処理場にてラバーセルポンプ(自吸式ゴムライニングポンプ)が 採用された事例を御紹介致します。酸洗時に使用する硫酸系の廃液移送用途であった為、耐酸性・耐摩耗性に優れたラバーセルポンプが採用されました。   価格的には弊社の方が大きく高くなってしまいますが、環境面・管理手間を考えると断然メリットが あるとのことで御採用頂いて...
2011年5月2日

みつわ営業奮闘記 2011年5月号 小林三郎

小林三郎 東北関東大震災にて被災された方々に謹んでお見舞い申し上げます。 私自身も東北に親族を持ち、ただただ驚き心を痛めておりました。 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 さて、このような大変な時期ではありますが、先日、私にも待望の子供が産まれました。 お陰さまで母子ともに健康で、元気な男の子です。 親孝行な息子はGW中の出産で、幸せな事にその場に立合うこともできました。 初めて...