編集後記 2007年6月号
桜の季節は過ぎ、新緑が目に鮮やかですが、もうすぐ梅雨入りの時期ですね。
我が家は、ツバメの雛がかえりチュンチュンと賑やかです。巣ができて3年目。今年はこれまで最多の5羽が大きな口をあけて餌を待っています。暫くすれば、旅立ちとなるのでしょうが・・・・旅立った後には毎年恒例、ツバメたちの糞の掃除が待っています。(得本)
みつわトピックス 2007年4月号
社長のモノローグ
暖冬で桜の開花も早いと思いきや、最終的に例年と変わらない結果でした。
4月に入り新学期、新入生、新入社員のニュースが多数報じられています。
当社でも営業スタッフが2名入社しました。当社としては、初めて中堅責任者が『教育・研修カリキュラム』を作成し、それに沿って研修を行っています。私の経験では、仕事は先ず体で体験し覚えるのが通例でした。昨今、中小メーカーも変わりつつありま...
みつわトピックス 2007年4月号
社長のモノローグ
暖冬で桜の開花も早いと思いきや、最終的に例年と変わらない結果でした。
4月に入り新学期、新入生、新入社員のニュースが多数報じられています。
当社でも営業スタッフが2名入社しました。当社としては、初めて中堅責任者が『教育・研修カリキュラム』を作成し、それに沿って研修を行っています。私の経験では、仕事は先ず体で体験し覚えるのが通例でした。昨今、中小メーカーも変わりつつありま...
営業トピックス 2007年4月号 ~鉄鋼関連の採用事例~
~鉄鋼関連の採用事例~
近年、製鋼工場の集塵水シックナー汚泥引抜にご採用を頂いております。
従来、他メーカーのポンプをご使用されていた折は・・・
①グランド部からの液漏れが生じ、ポンプ周辺が劣悪な環境であった。
②移送する汚泥内に、時折ガスが発生し揚水不良を引起していた。
このような条件下で、当社ポンプをテスト的にご採用頂き・・・
①ダブルメカニカルシール構造により液漏れを改善し、環境美...
営業トピックス 2007年4月号 ~鉄鋼関連の採用事例~
~鉄鋼関連の採用事例~
近年、製鋼工場の集塵水シックナー汚泥引抜にご採用を頂いております。
従来、他メーカーのポンプをご使用されていた折は・・・
①グランド部からの液漏れが生じ、ポンプ周辺が劣悪な環境であった。
②移送する汚泥内に、時折ガスが発生し揚水不良を引起していた。
このような条件下で、当社ポンプをテスト的にご採用頂き・・・
①ダブルメカニカルシール構造により液漏れを改善し、環境美...
営業トピックス 2007年4月号 ~鉄鋼関連の採用事例~
~鉄鋼関連の採用事例~
近年、製鋼工場の集塵水シックナー汚泥引抜にご採用を頂いております。
従来、他メーカーのポンプをご使用されていた折は・・・
①グランド部からの液漏れが生じ、ポンプ周辺が劣悪な環境であった。
②移送する汚泥内に、時折ガスが発生し揚水不良を引起していた。
このような条件下で、当社ポンプをテスト的にご採用頂き・・・
①ダブルメカニカルシール構造により液漏れを改善し、環境美...
みつわ営業奮闘記 2007年4月号
梅原 芳夫
3月は弊社にとっては、半期の締めとなります。
半期を振り返り、昨年と営業成績の比較をした場合、個人的には100%達成とはいかなかったですが、全体としては目標をクリア出来たかな?と思っております。
今後の私の活動としては、まず営業目標の達成を第一とし、次に新規開拓、更に「販売マニュアル」の作成に着手したいと考えています。私のこれまでの経験とみつわポンプの実績を踏まえ、使用実例な...
みつわ営業奮闘記 2007年4月号
梅原 芳夫
3月は弊社にとっては、半期の締めとなります。
半期を振り返り、昨年と営業成績の比較をした場合、個人的には100%達成とはいかなかったですが、全体としては目標をクリア出来たかな?と思っております。
今後の私の活動としては、まず営業目標の達成を第一とし、次に新規開拓、更に「販売マニュアル」の作成に着手したいと考えています。私のこれまでの経験とみつわポンプの実績を踏まえ、使用実例な...
編集後記 2007年4月号
今春より、一人暮らしを始めた我が家の息子。新居はお城の隣。部屋の前は公園が広がり、桜の花が目の前と素晴しい景色に喜んでおりました。ところが、桜が見ごろとなると、花見客が押し寄せ、朝から明け方まで宴会の歓声が響き、とても寝ていられない状態。・・・でも、これも一時期のことと思い、桜の花の美しさに免じて我慢です。(得本)
編集後記 2007年4月号
今春より、一人暮らしを始めた我が家の息子。新居はお城の隣。部屋の前は公園が広がり、桜の花が目の前と素晴しい景色に喜んでおりました。ところが、桜が見ごろとなると、花見客が押し寄せ、朝から明け方まで宴会の歓声が響き、とても寝ていられない状態。・・・でも、これも一時期のことと思い、桜の花の美しさに免じて我慢です。(得本)
みつわトピックス 2007年3月増刊号
~ホームページが大幅リニューアル!~
みつわポンプのホームページがこの度、生まれ変わりました。
以前のホームページに比べると、製品情報も豊富になり、皆様に喜んで頂けるのではないかと思っております。
しかし、この新しいホームページ制作はスムーズには運びませんでした。
社長 「最近ホームページの引合い情報登録の数が減っているのが気になるが・・以前はアクセス件数の伸びが楽しみだったのに・・・ ...
みつわトピックス 2007年3月増刊号
~ホームページが大幅リニューアル!~
みつわポンプのホームページがこの度、生まれ変わりました。
以前のホームページに比べると、製品情報も豊富になり、皆様に喜んで頂けるのではないかと思っております。
しかし、この新しいホームページ制作はスムーズには運びませんでした。
社長 「最近ホームページの引合い情報登録の数が減っているのが気になるが・・以前はアクセス件数の伸びが楽しみだったのに・・・ ...
~ホームページが大幅リニューアル!~
みつわポンプのホームページがこの度、生まれ変わりました。
以前のホームページに比べると、製品情報も豊富になり、皆様に喜んで頂けるのではないかと思っております。
しかし、この新しいホームページ制作はスムーズには運びませんでした。
社長 「最近ホームページの引合い情報登録の数が減っているのが気になるが・・以前はアクセス件数の伸びが楽しみだったのに・・・ 」
池川「そうですね。内容が更新されて...
みつわトピックス 2007年2月号
新年のご挨拶
本年もよろしくお願い申し上げます。
平成19年度も早1ヵ月を過ぎました。巷では、教育問題・親族の殺人など、難しい問題が山積しています。
我々、製造業も官庁価格の低下・競争の激化など同じく難問を抱えています。
当社では、本年度も環境関連ポンプに重点を置き、目標として製造原価の低減、品質の強化、納期短縮、営業資料の充実を掲げています。さらに、新製品の開発にも取り掛かる予定です。...
みつわトピックス 2007年2月号
新年のご挨拶
本年もよろしくお願い申し上げます。
平成19年度も早1ヵ月を過ぎました。巷では、教育問題・親族の殺人など、難しい問題が山積しています。
我々、製造業も官庁価格の低下・競争の激化など同じく難問を抱えています。
当社では、本年度も環境関連ポンプに重点を置き、目標として製造原価の低減、品質の強化、納期短縮、営業資料の充実を掲げています。さらに、新製品の開発にも取り掛かる予定です。...
営業トピックス 2007年2月号 ~ビール会社への採用事例~
~ビール会社への採用事例~
『珪藻土』とは・・・辞書によりますと『死んだ珪藻が水底に堆積して出来た地層。研磨剤・耐火レンガの原料』と書かれております。
珪藻土混入スラリーについては、他社の従来品のポンプ(グランドパッキン方式)ではスリーブが1年間の連続運転に耐用せず、毎年の交換が必要でした。またケーシング・インペラーについても3年以内に取替えの必要があり、メンテナンスの時間・費用とも大き...
営業トピックス 2007年2月号 ~ビール会社への採用事例~
~ビール会社への採用事例~
『珪藻土』とは・・・辞書によりますと『死んだ珪藻が水底に堆積して出来た地層。研磨剤・耐火レンガの原料』と書かれております。
珪藻土混入スラリーについては、他社の従来品のポンプ(グランドパッキン方式)ではスリーブが1年間の連続運転に耐用せず、毎年の交換が必要でした。またケーシング・インペラーについても3年以内に取替えの必要があり、メンテナンスの時間・費用とも大き...
営業トピックス 2007年2月号 ~ビール会社への採用事例~
~ビール会社への採用事例~
『珪藻土』とは・・・辞書によりますと『死んだ珪藻が水底に堆積して出来た地層。研磨剤・耐火レンガの原料』と書かれております。
珪藻土混入スラリーについては、他社の従来品のポンプ(グランドパッキン方式)ではスリーブが1年間の連続運転に耐用せず、毎年の交換が必要でした。またケーシング・インペラーについても3年以内に取替えの必要があり、メンテナンスの時間・費用とも大き...
みつわ営業奮闘記 2007年2月号
池川 宏二
「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。」・・・”みつわニュース”の発行が偶数月ですので、間の抜けた挨拶 になりますが、折角?ですのでご挨拶申し上げます。
昨年も「あっ」と言う間に終わりましたが、昨年は例年と違い11月に子供(長女)が生まれ、思い出深い1年になりました。会社でも気が付けば中堅になっており、本当に1日1日を大事にしないと、無駄に歳だけを重...
みつわ営業奮闘記 2007年2月号
池川 宏二
「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。」・・・”みつわニュース”の発行が偶数月ですので、間の抜けた挨拶 になりますが、折角?ですのでご挨拶申し上げます。
昨年も「あっ」と言う間に終わりましたが、昨年は例年と違い11月に子供(長女)が生まれ、思い出深い1年になりました。会社でも気が付けば中堅になっており、本当に1日1日を大事にしないと、無駄に歳だけを重...
編集後記 2007年2月号
今年の冬は、近年に類をみない暖冬ですね。2月だというのに早々と春の花が咲き始めています。やはり、環境破壊・地球温暖化の影響ですね。
当社は昨年から月に1度ですが、朝の少しの時間、社長以下社員全員で会社の周辺の掃除を始めました。環境関連ポンプで地球環境の改善のお役に立つことを信念としています。小さいですが、まず身近なことから始めています。(得本)
編集後記 2007年2月号
今年の冬は、近年に類をみない暖冬ですね。2月だというのに早々と春の花が咲き始めています。やはり、環境破壊・地球温暖化の影響ですね。
当社は昨年から月に1度ですが、朝の少しの時間、社長以下社員全員で会社の周辺の掃除を始めました。環境関連ポンプで地球環境の改善のお役に立つことを信念としています。小さいですが、まず身近なことから始めています。(得本)
営業トピックス 2006年12月号 ~今期、農業集落排水処理施設向けに スルーセルポンプの引合・受注が増加~
~今期、農業集落排水処理施設向けに
スルーセルポンプの引合・受注が増加~
スルーセルポンプ開発以前
団地の生活排水処理施設の汚泥引抜ポンプとして、弊社の従来機種であるシールセルポンプを納入したところ、インペラーに汚泥の閉塞が発生しました。(写真1)
汚泥中には、髪の毛等の異物が混入しており、シールセルポンプでは難しい汚泥でした。
写真1
特殊二枚羽インペラー(スルーセルポンプ)の開...
営業トピックス 2006年12月号 ~今期、農業集落排水処理施設向けに スルーセルポンプの引合・受注が増加~
~今期、農業集落排水処理施設向けに
スルーセルポンプの引合・受注が増加~
スルーセルポンプ開発以前
団地の生活排水処理施設の汚泥引抜ポンプとして、弊社の従来機種であるシールセルポンプを納入したところ、インペラーに汚泥の閉塞が発生しました。(写真1)
汚泥中には、髪の毛等の異物が混入しており、シールセルポンプでは難しい汚泥でした。
写真1
特殊二枚羽インペラー(スルーセルポンプ)の開...
営業トピックス 2006年12月号 ~今期、農業集落排水処理施設向けに スルーセルポンプの引合・受注が増加~
~今期、農業集落排水処理施設向けに
スルーセルポンプの引合・受注が増加~
スルーセルポンプ開発以前
団地の生活排水処理施設の汚泥引抜ポンプとして、弊社の従来機種であるシールセルポンプを納入したところ、インペラーに汚泥の閉塞が発生しました。(写真1)
汚泥中には、髪の毛等の異物が混入しており、シールセルポンプでは難しい汚泥でした。
写真1
特殊二枚羽インペラー(スルーセルポンプ)の開...
みつわ営業奮闘記 2006年12月号
小林 三郎
早いもので2006年も終わりに近づき、当社の工場も朝晩の寒さがこたえる季節となって参りました。工場で水を使い、夜遅くまでポンプ検査など行っているのを見ていると、思わずブルッときてしまいます。“ポンプ屋は昼の水商売”と先輩から教わりましたが、近ごろでは夜の・・・となる日も珍しくないようです。
そんな寒い中、最近の休みはゴルフを楽しむ機会が増え、お客様や友人に誘って頂き、月に1回...
みつわ営業奮闘記 2006年12月号
小林 三郎
早いもので2006年も終わりに近づき、当社の工場も朝晩の寒さがこたえる季節となって参りました。工場で水を使い、夜遅くまでポンプ検査など行っているのを見ていると、思わずブルッときてしまいます。“ポンプ屋は昼の水商売”と先輩から教わりましたが、近ごろでは夜の・・・となる日も珍しくないようです。
そんな寒い中、最近の休みはゴルフを楽しむ機会が増え、お客様や友人に誘って頂き、月に1回...
編集後記 2006年12月号
12月になり、我が家もそろそろ年賀状作りを始めないといけないのですが・・・何故か毎年、この時期になるとパソコンの調子が悪くなります。今年こそ余裕をもって・・・・のつもりが、再セットアップから始めないとけないようです。
編集後記 2006年12月号
12月になり、我が家もそろそろ年賀状作りを始めないといけないのですが・・・何故か毎年、この時期になるとパソコンの調子が悪くなります。今年こそ余裕をもって・・・・のつもりが、再セットアップから始めないとけないようです。
みつわトピックス 2006年10月号
第51期決算を終えて
先月九月末をもちまして、第五十一期決算を終了いたしました。
お陰様で、売上金額は前年比十二 %増となりました。この要因としては、好景気による設備投資が増えたことです。特に国内・海外ともにIT関連の工場排水設備の需要増にあると思います。さらに産業廃棄物処理・JARUSなどの官需の増加が影響していると思います。
前期事業の中でも特筆すべきは、弊社が環境関連製品として最も...