お問い合わせ

タイムライン

2016年1月2日

営業奮闘記 2016年1月号

池川 宏二  新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も何とぞよろしくお願い致します。 本紙にて営業奮闘記を担当する際に、いつも「あっという間に・・・」という言葉を使っていたように記憶していますが、今回もやはりあっという間に1年が過ぎてしまいました。そしてふと思えば、今年4月でみつわポンプに入社して20年目に突入します。正直なところここまで長く勤めること...
2016年1月1日

編集後記 2016年1月号

姪がブラジルの方と結婚したため、今年の新年会はバイオリニストである彼の友人の生演奏を聴き楽しく過ごしました。ただ、英語が苦手な私は笑顔とボティーランゲージで応対・・英語勉強しなくては。
2015年11月12日

第9回みつわ会開催

2015.11.11 第9回みつわ会を開催いたしました。 日頃より大変お世話になっております代理店の皆様にお集まりいただきました。 2015年度の売上目標達成された代理店の表彰を行いました。 代理店の皆様、遠方よりお集まりいただき誠にありがとうございました。 ...
2015年11月3日

みつわトピックス 2015年11月号 ~年を終えて~

月日の経つのは早いですね。この9月で1年を終えました。 今期の決算は、販売高は目標に対し98%、前年度比104%と全体的に順調な伸びとなりました。皆様のお陰と感謝いたします。 朝、犬の散歩で通る近くの田園風景を眺めることが楽しみでしたが、今は稲の穂が刈り取られ寂しい感です。それでも、田舎の風景は癒されます。 海外販売、新製品ストレーナー販売も堅強に推移しており、新製品開発も間もなく他社評...
2015年11月2日

営業トピックス 2015年11月号 ~2015年度営業実績報告~

2015年度の決算は販売額は目標に対して98%、前年度比104%となりましたが、2015年度の販売状況の特徴をご紹介します。 自動車・タイヤ業界向けが好調で前年比170%程度と多く伸び、全体の20%以上を占めました(ポンプ売上)。また、2011年度から開始した海外販売展開が実を結びつつあり2015年度は全体売上の10%を超えるようになりました。但し、共に2016年度は厳しい状況(当社製品...
2015年11月1日

営業奮闘記 2015年11月号

小林 三郎 みつわ新年度(2016年度)が10月からスタートしました。 昨年度は個人売上が振るわず、他の営業スタッフに助けられましたが、「今年度は“倍返し”だ」…と、決意を新たに頑張って参ります。 改めまして、小生は関西エリア、海外(東南アジア)エリアを営業担当してます。このエリアの販売店の皆様、今年度も不肖小林にご協力宜しくお願いします。 秋晴れの好天気が続く中、息子(年少)の初めて...
2015年9月11日

管工機材・設備総合展(9/10~12)~インテックス大阪~に出展!

2015.9.10~12に開催の、「管工機材・設備総合展」~インテックス大阪~に みつわポンプが出展いたしました。 ...
2015年9月11日

管工機材・設備総合展(9/10~12)~インテックス大阪~に出展!

2015.9.10~12に開催の、「管工機材・設備総合展」~インテックス大阪~に みつわポンプが出展いたしました。 ...
2015年9月3日

みつわトピックス 2015年9月号 ~はや、1年・・~

月日の経つのは全く早いですね。もう今月で1年を終えます。決算は、詳しい数字が出たら次号で御報告したいと思います。関東方面で数字が伸びましたが、全体ではここ7,8月と伸び悩みです。 朝、犬の散歩に歩いていると、水田では稲の穂が実りに伴い緑から、黄色に変わっています。何とも言えない田舎の風景で、癒されます。 新開発製品ももうじき発表致します。同じポンプで構造的、寸法的にも材質を 鋳物、ステン...
2015年9月2日

営業トピックス 2015年9月号 ~焼結設備工程への導入事例~

製鉄工場の鉄鉱石を焼き固める焼結設備工程で、みつわポンプのクローバーポンプを納入させて頂きました。 既設でFRP製のポンプを使用されていましたが、焼結工程で排出された硫酸の移送でスラリーが含まれる為、早期の漏れや摩耗が早いという問題を抱えていらっしゃいました。そこで耐食性・耐摩耗性を同時に満たせるみつわのゴムライニングポンプを採用頂き、1年以上ノーメンテでご使用頂いております。 上記用途...
2015年9月2日

営業トピックス 2015年9月号 ~焼結設備工程への導入事例~

製鉄工場の鉄鉱石を焼き固める焼結設備工程で、みつわポンプのクローバーポンプを納入させて頂きました。 既設でFRP製のポンプを使用されていましたが、焼結工程で排出された硫酸の移送でスラリーが含まれる為、早期の漏れや摩耗が早いという問題を抱えていらっしゃいました。そこで耐食性・耐摩耗性を同時に満たせるみつわのゴムライニングポンプを採用頂き、1年以上ノーメンテでご使用頂いております。 上記用途...
2015年9月1日

営業奮闘記 2015年9月号

龍野 領平 ~春日部オフィス~ 入社4年目に入ろうとしています。龍野領平です。 関東人の私は、小林社長に無理をお願いして埼玉県春日部市の自宅をベースオフィスとして勤務しています。 そこで今回は、皆様に私のオフィスを紹介します。 ・息子(次男坊)の部屋を流用 ・ホームセンターで材料を購入しデスクを自作 ・椅子はIKEAで購入(ニトリで無いところがオシャレ) ・古いチェストを袖机に代用(ス...
2015年7月4日

みつわトピックス 2015年7月号 ~創立記念日~

7月1日は 当社創立記念日でした。本年は59年目で来年60周年記念を迎えます。 本年は 得意先、仕入先様と社員でゴルフコンペを楽しみました。生憎の大雨で私は転倒が怖く不参加でした。このような処にも時代の流れを感じます。 私の父が、昭和31年(1956年)に土木用ポンプの製造を始めたのが発祥で、私が2代目となります。 当時は、日本列島改造論等の影響もあり、工事も多く多忙だったようです。 そ...
2015年7月3日

営業トピックス 2015年7月号 ~硫酸カルシウムスラリー移送~

石膏の主成分である「硫酸カルシウムスラリー移送」用途にて弊社非自吸式ゴムライニングポンプのクローバーポンプが採用されました。 元々他メーカーの二層ステンレス遠心渦巻型ポンプを使用されていましたが、一年程度でケーシング部の摩耗、並びに破損が発生しており、ランニングコスト面で課題を抱えていらっしゃいました。そこでクローバーポンプをテスト納入させて頂き、一年後内部点検を実施したところ、破損や著...
2015年7月3日

営業トピックス 2015年7月号 ~硫酸カルシウムスラリー移送~

石膏の主成分である「硫酸カルシウムスラリー移送」用途にて弊社非自吸式ゴムライニングポンプのクローバーポンプが採用されました。 元々他メーカーの二層ステンレス遠心渦巻型ポンプを使用されていましたが、一年程度でケーシング部の摩耗、並びに破損が発生しており、ランニングコスト面で課題を抱えていらっしゃいました。そこでクローバーポンプをテスト納入させて頂き、一年後内部点検を実施したところ、破損や著...
2015年7月2日

営業奮闘記 2015年7月号

加藤 巧 ご無沙汰しております、みつわポンプ加藤です。私は主に北陸・信越・関東・三重を担当させて頂いているので、西日本の方は御存じない方が多いかもしれません。 先日は新潟県に行かせて頂きました。プライベートでは冬場に数回スノーボードをしに行ったこともあるので寒いイメージがありましたが、やはり夏は新潟県でも暑いものですね。長袖で挑んだ自分を恨みました(笑) 出張が多い為各地の名産品を食さ...
2015年7月1日

編集後記 2015年7月号

宗教の世界交流活動をされている僧侶、松山氏のお話。年越しはお寺の除夜の鐘、初詣は神社、クリスマスも祝う日本人の宗教観は節操がないと思うかもしれないが、宗教戦争が続いている現在、その寛容性も重要とのこと。宗教は心が救われるものであるべき!と納得。
2015年6月4日

アジア国際ポンプ&バルブ展(6/3~6/5)~タイ~に出展!

2015.6.3~5に開催の、「アジア国際ポンプ&バルブ展」~タイ~に みつわポンプが出展いたしました。 タイにおけるみつわポンプの代理店であるRTT~RIX TECHNOLOGY(THAILAND)CO.,LTD.~と共同開催です。 現地のお客様にも興味を持っていただきました。   ...
2015年6月4日

アジア国際ポンプ&バルブ展(6/3~6/5)~タイ~に出展!

2015.6.3~5に開催の、「アジア国際ポンプ&バルブ展」~タイ~に みつわポンプが出展いたしました。 タイにおけるみつわポンプの代理店であるRTT~RIX TECHNOLOGY(THAILAND)CO.,LTD.~と共同開催です。 現地のお客様にも興味を持っていただきました。   ...
2015年5月29日

2015高雄化工展に出展 2015.5.27~29(台湾)

2015.5.27~29に開催の、「2015高雄化工展」~台湾~に みつわポンプが出展いたしました。 会場はこちら高雄展覧館! ポンプの揚水実演とパイ差しストレーナーの展示です。 台湾におけるみつわポンプの代理店、NEW EIKO のブースの最前列に陳列されています。 みつわの展示会の様子が現地の新聞に取り上げられました。 台湾担当営業責任者 池川が現地の新聞に登場!  ...
2015年5月29日

2015高雄化工展に出展 2015.5.27~29(台湾)

2015.5.27~29に開催の、「2015高雄化工展」~台湾~に みつわポンプが出展いたしました。 会場はこちら高雄展覧館! ポンプの揚水実演とパイ差しストレーナーの展示です。 台湾におけるみつわポンプの代理店、NEW EIKO のブースの最前列に陳列されています。 みつわの展示会の様子が現地の新聞に取り上げられました。 台湾担当営業責任者 池川が現地の新聞に登場!  ...
2015年5月15日

みつわトピックス 2015年5月号 ~目標達成~

早半期を終えました。  お陰さまで今年は目標達成しました。ここ2年程社内外に迷惑を掛けましたが、やっと達成です。ただ、半年なので残る期を頑張らねばなりません。 大きく 海外案件の増加、新製品パイ差しストレーナーの売上が従来の余分です。国内の設備投資もやっと戻りつつ有り、東京近郊のプラントメーカーに実績が増えています。 新製品開発は 中国の金型に問題が発生して完成が約1年遅れそうです...
2015年5月14日

営業トピックス 2015年5月号 ~ゴムライニングポンプの使用例~

今年度は、お陰さまでゴムライニングポンプの販売が復調傾向です。ごみ焼却排水、電子部品工場・・・等々、新規案件が多少得られており、また、他社切替えを含めポンプ更新のお話も増えているように感じます。この機会に改めて当社ゴムライニングポンプの納入事例をご紹介します。 樹脂ポンプでスラリーによるトラブルが生じたので何とかしたい、高価な二相ステンレスの代わりに採用を検討したい・・・等々、様々なご...
2015年5月14日

営業トピックス 2015年5月号 ~ゴムライニングポンプの使用例~

今年度は、お陰さまでゴムライニングポンプの販売が復調傾向です。ごみ焼却排水、電子部品工場・・・等々、新規案件が多少得られており、また、他社切替えを含めポンプ更新のお話も増えているように感じます。この機会に改めて当社ゴムライニングポンプの納入事例をご紹介します。 樹脂ポンプでスラリーによるトラブルが生じたので何とかしたい、高価な二相ステンレスの代わりに採用を検討したい・・・等々、様々なご...
2015年5月13日

営業奮闘記 2015年5月号

前原 幸司 今年も早いもので約1/3が終わりました。ついこの前年末年始だったと思っていたのに、もうGWまで終わってしまいました。個人的にも5月でこの仕事を始めて4年ということもあり、より一層一日一日を大事にしていかなければと思っています。 話は変わりますが、前原家ではすっかり家の話題で持ち切りです。そうなんです。ついに夢のマイホームを持つことになりそうなんです!僕も妻も元々インテリアや...
2015年5月12日

編集後記 2015年5月号

4月1日付けで、中小企業診断士として登録いたしました。勉強を始めてから4年半かかりましたが、この間、社内的には勉強や試験のためお休みを頂くなど、様々なご協力を頂きました。やりたいことがあれば応援しよう!という社風があったからこそと感謝しています。
2015年5月7日

2SMJ型 製造販売中止のご案内

  「生産終了機種の詳細及び対応」のPDFはこちら ⇒ ...
2015年4月27日

モノづくり総合見本市2015~富山産業展示館~に出展!

2015.4.23~25に開催の、「モノづくり総合見本市2015」~富山産業展示館~に みつわポンプが出展いたしました。 ...
2015年4月27日

モノづくり総合見本市2015~富山産業展示館~に出展!

2015.4.23~25に開催の、「モノづくり総合見本市2015」~富山産業展示館~に みつわポンプが出展いたしました。 ...
2015年3月11日

2015.3.6 日刊工業新聞 パイ差しストレーナー記事掲載

2015年3月6日付 日刊工業新聞 「パイ差ストレーナー」の記事が掲載されました。 ...